勤務医を続けるor 辞める?
勤務医を続けた方がいいのか?辞めた方がいいのか?
3院経営しているゆっきー先生からアドバイスはありますか?
10年前なら開業を勧めていましたが…
理由はいくつかあります。
・人口減少により患者様が減少
・毎年スタッフさんの最低賃金が上昇
・物価上昇により仕入れ値が高騰
入ってくるお金はどんどん減っていくのに、出ていくお金がどんどん増えるんです。開業してすごくうまみがあるのかって言われると、本当に儲からないなって最近すごく思うのです。
勤務医を続けることの意外なデメリット
クリニック開業が厳しいとなると、勤務医を続けた方がいい?
実は勤務医には意外なデメリットがあると思います…
勤務医をずっと続けた場合についてお話します。退職まであるクリニックで働かれるとしたらまだしも、例えば50歳くらいの時にそのクリニックを辞めて他の次のクリニック探そうと思った場合、年配の先生は採用が難しくなってきます。
私の場合も、履歴書を拝見させていただいて、30~40代の先生はウエルカムです。しかし、ご年齢が60歳の先生の履歴書を拝見すると、どうしても30~40代の先生の方にお願いしてしまいます。
学会にあまり出てらっしゃらなかったり、新しい薬の情報を仕入れてない先生の場合は、どうしても古い知識しかお持ちではないんです。例えば、皮膚科でも新しい薬が出てますので、たとえその薬を使ったことがないにせよ、その薬の情報を多少なりとも頭に入れておかないと患者さんに失礼だと思います。
私が開業した大きな理由もそれなんですね。仮に40代の私が勤務医でクリニックを移りたいと希望するのであれば誰かに採用してもらえるかもしれません。しかし、私が55歳、60歳になって、あるクリニックで働かせてくださいって言ったとしても、年齢ゆえに断られてしまうんじゃないかという不安があるのです。
医者になることはすごくいい面もあると思うのです。お金もある程度は稼げます。しかし、将来自分を雇ってくれる病院が本当にあるのか40代くらいになると悩む方が多くいらっしゃいます。そこで開業を考えられる先生もいらっしゃると思うのです。
医師にとって一番旨味がある立場は?
開業も厳しい、勤務医を続けるデメリットもある…となると結局そうすればいいんでしょうか?
私が考える結論はこうです!
分院長であれば、「院長」という肩書きを背負いながら働くことができます。院長で特にその先生がお辞めになりたいという希望がなければ、基本的には定年もないです。例えば、先生がお年を召されて外来が辛いから外来の人数を少し減らしますということはあるかもしれません。しかし、クリニック側から辞めてくださいということはほぼないと思うので、お年を召されても安心して働く場所があるっていうことは大きいです。
クリニック経営をしていると、「患者さんが来なかったらどうしよう」とか、「もっと集患しなきゃ」とか悩むことあります。基本的には分院長にはそこまでの責任は負わせていません。もし患者さんが0になれば私の収入は0になります。しかし、分院長にはクリニックからお給料が出るので来患数に関係なく収入は確保されます。
開業して経営にいろいろ苦労をするか、分院長として経営に関わらず働くかとなると、意外と分院長の立場がおいしいと思います。
動画でも解説しているのでぜひご覧ください。